令和元年12月1日、東邦音楽大学川越キャンパスにて川越冬季地区のステップが開催されました。
今回は計83組の大勢の方にご参加いただき、
冷え込みが厳しい一日でしたが会場は熱気に満ちておりました。
アドバイザーは
下山 静香先生
福田 千恵子先生
吉田 秀晃先生
の三名の先生方にお越しいただきました。
参加者の皆さまが講評終了後に受付で配られる先生方からのメッセージを一行一行熱心に読んでいる姿が印象的で、この日のために練習してきた方、また次への本番に向けてご参加された方、様々な方がメッセージを励みにされている様子が伝わってきます。
先生方、本当にありがとうございました。
いつも川越地区のステップでは参加者の方がコミュニケーションカードを積極的に書いてくださります。
一枚だけではなく何度も受付にコミュニケーションカードをください!といらっしゃる参加者の方もいて、他の参加者の演奏から刺激を受けていことが感じられます。
本番に臨む姿勢、先生方からのアドバイス、他の方の演奏、コミュニケーションカードから受け取る感想、全てが次への演奏に繋がる力になることを感じた1日でした。
皆様ご参加ありがとうございました。
今回は計83組の大勢の方にご参加いただき、
冷え込みが厳しい一日でしたが会場は熱気に満ちておりました。
アドバイザーは
下山 静香先生
福田 千恵子先生
吉田 秀晃先生
の三名の先生方にお越しいただきました。
参加者の皆さまが講評終了後に受付で配られる先生方からのメッセージを一行一行熱心に読んでいる姿が印象的で、この日のために練習してきた方、また次への本番に向けてご参加された方、様々な方がメッセージを励みにされている様子が伝わってきます。
先生方、本当にありがとうございました。
いつも川越地区のステップでは参加者の方がコミュニケーションカードを積極的に書いてくださります。
一枚だけではなく何度も受付にコミュニケーションカードをください!といらっしゃる参加者の方もいて、他の参加者の演奏から刺激を受けていことが感じられます。
本番に臨む姿勢、先生方からのアドバイス、他の方の演奏、コミュニケーションカードから受け取る感想、全てが次への演奏に繋がる力になることを感じた1日でした。
皆様ご参加ありがとうございました。





