« 前の記事| 後の記事 »

川越春季ステップ開催レポート(2019.5.26)

令和元年5月26日、東邦音楽大学川越キャンパスにて川越春季地区のステップが開催されました。

今回は計65組の方にご参加いただき、皆様の日頃の練習のご様子が伝わる演奏ばかりで、とても活気のあるステップとなりました。

アドバイザーは
鈴木 由美子先生
日向寺 明子先生
松枝  由紀子先生
の三名の先生方にお越しいただきました。
講評の時間には参加者の倍以上の方が来場されており、会場は熱気に溢れておりました。

ご講評では、ふだん何気なく話している言葉にもそれぞれ強弱があり、ピアノを弾く時にもそういったことを意識しましょう、というお話をいただきました。先生方のお話を真剣に聴いていらっしゃる参加者の方の表情が印象的で、この経験がまた次の演奏に繋がっていくことを感じる瞬間でした。

先生方、本当にありがとうございます。

参加者の方には繰り返し川越春季ステップにご参加いただいてる方も多数おり、スタッフ一同も皆様の演奏を聴くのをいつも楽しみにしております。 皆様ご参加ありがとうございました。


過去の記事(月別)