« 前の記事| 後の記事 »

ブルグミュラーコンクール四国大会愛媛地区2020開催レポート

 2020年10月25日(日)IYO夢みらい館文化ホールに於いて、ピティナ提携コンクール「ブルグミュラーコンクール四国大会愛媛地区」を開催しました。審査員は、厚地とみ子先生(熊本)宮谷理香先生(東京)池田慈先生にお願いしました。

コロナ禍において実施できるかどうか不安だらけでしたが、前日のピティナ・ピアノステップと併せて無事に開催できたことを大変嬉しく思います。 防疫対策もしっかり行い、参加者の皆様はじめご来場者には「ご来場者名簿」にもご記入いただき、万全の態勢で臨みました。お陰で、開催後1週間経った現在、何事も起こっていないのでホッと胸をなでおろしています。

 今年の参加者は昨年同様、各部門合わせて150名、一人の欠席もなく、新しいホールの新しいスタンウェイを思う存分ホールいっぱいに響かせていました。初めてコンクールに参加する方、また、コンクール初挑戦の指導者の方もいらっしゃって、コンクールの入り口として「ブルコン」をご活用いただけて嬉しく思っています。参加者の皆さんは本当によく練習されていて、「優秀賞」「奨励賞」「努力賞」の各賞も、僅差で決まる結果になりました。優秀賞受賞者の方は、12月13日の四国ファイナル(高松)に向けて、更に頑張ってください。また来年、運も味方に付けて愛媛地区大会に挑戦頂ければと思います。よい成績を収められた方は、ピティナ・コンペティションなど、更にレベルアップも目指してください。

今年はコロナ禍のため、一般公開は出来ませんでしたが、今後ますますブルグミュラーコンクールが皆様の身近なコンクールで有り続けていけることを願っています。

会場入り口.JPGのサムネイル画像 ステージ.jpgのサムネイル画像特別賞楯.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像審査員&事務局代表(前列左).JPGのサムネイル画像審査員&スタッフ.JPG舞台袖.jpg防疫対策.jpg Report:ブルグミュラーコンクール四国大会愛媛地区 代表 荒木惠子


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |