« 前の記事| 後の記事 »

日比谷ゆめステーションスタッフのコンペ結果

新学期も始まり、朝夕はもうすっかり秋の気配です。
今回は、昨年同様、渡部由記子先生・日比谷ゆめステーションスタッフ(30名ほど)の、コンペの結果報告をさせていただきます。


<渡部由記子先生の結果>詳細はこちらをご覧ください.

指導者賞 連続21回目  特別指導者賞 6回目  トヨタ自動車賞 2回

全国大会出場者 13名・・・全国第1位
  内訳:金賞 ・・3名
     銀賞 ・・1名
     銅賞 ・・1名
     優秀賞・・1名
     入選 ・・7名

<ステーションスタッフの結果>
特別指導者賞 1名
   指導者賞 5名

全国大会出場者 8名
  内訳:金賞   ・・1名
     ベスト賞 ・・2名
     入選   ・・6名 
本選受賞者 36名
  内訳:本選第1位~4位 8名   
      本選優秀賞 15名
      本選奨励賞 13名
予選受賞者 80名
  内訳:予選優秀賞 67名
             予選奨励賞 13名

毎年、3月の課題曲発表と同時に、スタートする長く孤独な旅。。。
数ヶ月、いえ、もし全国大会に進むことができれば、半年もの間、旅は続きます。
その間、普段のレッスンでは体験できない、さまざまな困難に出会います。
しかし自分の決めた目標に向かって、まっすぐ前へ進むしかありません。
「コンペがすべてではない」ことは確か。しかし「コンペによって成長する」ことも事実。
それは、生徒だけでなく指導者も同じだと実感しています。

今後のステーションの活動は、10月30日(金)に恒例の勉強会、11月14日(土)15日(日)に秋季ステップ、年末年始には忘年会・新年会、そして2月に総会を行う予定です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

(Rep.日比谷ゆめステーション 中前 浩子)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |