「総会」シリーズ最後は恒例の「懇親会」です。会員同志の交流を図るために
開催しておりますので、席は自由ではなく参加者にテーブル番号を書いた紙を
総会受付時に配布しております。
従って普段からのお友達と一緒のテーブルになるとは限らないわけです。
勿論運営委員も一緒です!! ←いじわる~でもお約束~!!
ごめんなさい。思いっきり手ブレです
左手奥の先生方、暗くてすみません
左側の先生、暗すぎてすみません
左手奥のジャズの貴峰先生も毎年参加されてます
明るくて良かったです
こちらも明るい!
最後も明るくて良かったです
総勢60名の大懇親会も写真でおわかりの通り大変な盛り上がりで、例年通りとても
有意義な会になりました!!
以上で総会レポートを終わりますが、運営委員をはじめご参加いただきました
会員の皆様のおかげで滞りなく終えることができました。
ありがとうございました。
残念ながら今年お越しになれなかった方もぜひ来年はご参加ください。
必ず皆様の世界がより一層広がります。
心よりお待ちしております。
開催しておりますので、席は自由ではなく参加者にテーブル番号を書いた紙を
総会受付時に配布しております。
従って普段からのお友達と一緒のテーブルになるとは限らないわけです。
勿論運営委員も一緒です!! ←いじわる~でもお約束~!!
まずは懇親会名物の「海の幸丼」

ごめんなさい。思いっきり手ブレです

左手奥の先生方、暗くてすみません

左側の先生、暗すぎてすみません

左手奥のジャズの貴峰先生も毎年参加されてます

明るくて良かったです

こちらも明るい!

最後も明るくて良かったです

総勢60名の大懇親会も写真でおわかりの通り大変な盛り上がりで、例年通りとても
有意義な会になりました!!
以上で総会レポートを終わりますが、運営委員をはじめご参加いただきました
会員の皆様のおかげで滞りなく終えることができました。
ありがとうございました。
残念ながら今年お越しになれなかった方もぜひ来年はご参加ください。
必ず皆様の世界がより一層広がります。
心よりお待ちしております。