2015年9月6日(日)、初開催の深谷地区ピティナ・ピアノステップ、皆様に支えられ、お陰さまで無事に終了することができました。
102組のご参加の皆様、お一人の欠席者も無く、皆様にご出演いただき感謝申し上げます。
ご参加の皆様の素敵な演奏にスタッフ一同感激いたしました。どうもありがとうございました。
また、アドバイザーの渡部由記子先生、松下知子先生、赤松林太郎先生、内海啓子先生、早朝より夜遅くまで、ご熱心なご指導を賜りまして誠にありがとうございました。
深谷の地で、素晴らしい先生方の貴重なアドバイスがいただけますこと、光栄でございました。また、赤松林太郎先生におかれましては、トークコンサートもしていただき、初回ステップ華を添えていただきました。赤松先生のダイナミックな演奏、かつ繊細な音色に会場が感激、感動の嵐に包まれました。アドバイザーでお疲れのところ、誠にありがとうございました。
今回は、実施事務局企画の「世界一周音楽の旅♪日本の作曲家を弾こう!」と邦人作品での募集をしました。39組の方々に邦人作品を演奏していただき、光栄でした。皆様、ご協力ありがとうございました。
スタッフも邦人作品を知る機会となりましたし、当日、邦人の素敵な作品に触れることができ勉強になりました。ありがとうございました。
当日の運営におきまして、スタッフ一同不慣れなため、至らない点があり皆様にご迷惑をお掛けしたことと思います。この場をお借りしましてお詫び申し上げます。
初回ステップの反省を生かし、皆様がステップをもっともっと楽しんでいただけますよう、来年に繋げて参りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
来年も皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
当日の様子は後日UPいたします。
どうぞお楽しみに。
深谷ゆりステーションスタッフ一同