« 前の記事| 後の記事 »

醍醐ステップ特別企画詳細決定!

お待たせ致しました!アンサンブルワークショップシリーズ第1弾「2人でピアノ」連弾ワークショップを西谷玲子先生と田代晶子先生をお迎えして、京都音楽院と醍醐サウンドワークステーションの共催で開催致します。

ワークショップは3月23日10:00~12:00プロアルテホールにて、西谷先生と田代先生による、"歴史の流れに沿った連弾曲によるレクチャー&コンサート"でスタートします。2009年ピティナコンペティションデュオ部門を含むその他様々な連弾曲を、歴史の流れに沿ってお話下さり、また演奏して下さいます。(こちらのレクチャーコンサートはワークショップに参加されない方でも聴講できますので多数のご来場をお待ちしています。)
その日の午後は、パート別にわかれたレッスンや実践的なチームを組んでの連弾レッスンが行われ、3月27日(金)は実際に響きのあるホールでレッスンを受けて頂き、楽器とホールの響きを体で感じる大切さを学んで頂きます。このワークショップの参加者の中から、3月29日醍醐交流会館で開催されるピアノステップ醍醐地区にて連弾研究発表コンサートとして実施事務局特別企画「指導者による連弾コンサート」に出演して頂く予定です。

 受講曲目についてはこちら
 詳細情報とお申込はこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |