今日のテーマは「リズムのレッスン、どうしてる?」「ペダルの指導は?」の予定でした。
リズム・・・一言で言うのは簡単ですが、指導法、指導上の悩みはいろいろです。
みなさんよく工夫しながらレッスンされているのがよくわかりました。
しかも、よれよれ、まっくろ(*^_^*)
でも・・・・・・・・
それでもなぜ子どもたちの演奏が変なんだろ??????
なんでだろ???
出来ないのには理由がある!それはなんだろ?
出来ない理由を色々考えてみました。
「リズムって言うより拍子がない?」「転ぶ?」「4指が弱いのよ!」
さまざまな意見が飛び交いました♪
できない理由の見当がつけば対処の仕方もあるというもの。
みなで考えればいろいろなアイディアが浮かびます。
熱心なみなさんですから話も弾み、あっという間の2時間でした。
今日の話も盛り上がり、次回のテーマはなんと!
「音痴を治す!」です。珍しいテーマでしょ。
ピアノ指導でも歌ってみるのは重要ですよね。
「せっかくピアノを習っているのだからに、音痴を治して学校の音楽の授業に自信を持ってもらいたい」という先生方の愛情あふれる悩みでした。(^-^)
はたして次回、私たちは音痴を治せるようになるのでしょうか?
次回のテーマはもうひとつ!今日話題に上ることのなかった「ペダルの指導」です。
6月26日(金)カワイ厚木店さんでお会いしましょう。
お問い合わせ・お申込み
KAWAI 厚木店 店長:佐竹さん
TEL:(0120)221-956
住所:厚木市中町4-14-6 パティオビル5F