♪4月に行われた勉強会の報告です。
この日は厚木近郊の先生方8名が集まりました。
コンペの課題曲B級、C級のなかから数曲とりあげました。
講座を聴いているが、うまくそれが指導に結び付かない、生徒を良い方に導くにはどうしたらいいか、そんな内容でディスカッションをしました。
C級課題曲になっている「エリーゼのために」はとても人気のある曲ですので、ふだんから弾かせることも多いですね。でも、どうしても、3拍子に聴こえない、アウフタクトで入れない、そんな悩みが多数出ました。
そこで、日頃ソルフェージュのレッスンをどうしているか?と話は発展し、次回のテーマは「リズムのレッスン」に焦点をあててみなでディスカッションすることとなりました。
「リズムカードを使ったことがない」という先生もいらっしゃいましたので、次回はそれぞれが使っているリズムを練習させる教具を持ち寄ろう、ということになっております。
♪厚木青少年音楽コンクール要項出てます。
地元のコンクールですので積極的に参加を促しています。
コンクールと言ってもさまざまです。こどもたちの成長のためにどのコンクールをどんなふうに使ったらいいかも考えていきましょう。
♪次回は...
5月29日(金)10:00~12:00
カワイ厚木店さんです。