« 前の記事| 後の記事 »

file4 「教室も活性化!!」どこにでもいる普通の子がメキメキ上手になる

ピアノを続けたくなる→教室は活性化 これまで3回に渡り「どこにでもいる普通の子がメキメキ上達になるステップ活用法」をご紹介してきました。
合格や評価,達成感を味わうことにより新たな目標が生まれ、ピアノを続けたくなる!! →教室も生徒も活性化する。

ステップの活用法は、様々です。
1.あるお母様いわく、スイミングやそろばんに検定がある様にピアノにもステップがあり、目標ができて子供がやる気になった。

2.発表会の代わりに。

3.コンペのリハーサルに。 など

このように活用法は色々ありますが、1の活用法が「どこにでもいる普通の子」にはベストアイテムです。

ステップを取り入れてどんな効果が...(先生方にヒアリングをしてみました!)
・ステップに生徒を参加させるようになり、生徒が増え続けている。
 (子供達が積極的にピアノに取り組むと評判になった)
・やる気度の高まりにより教室全体のレベルが上がった。
・ステップに参加している子といない子では、一年後に大きな差がついている。
・履歴書に書ける級位が取れると評判。

次回は、このコラムに寄せられたご質問にお答えします。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |