6月18日オンラインセミナー 日本↔︎イタリアオンラインレッスン歴15年!黒田亜樹先生によるオンライン&対面レッスンどちらにも役立つ"テクニック別処方箋"を開催致しました。ゴールデンウィークのピティナ丸の内ミュージックフェスティバルの黒田亜樹先生と赤松林太郎先生のリモートアンサンブルに感動!そして、チャレンジ課題曲説明会に参加致し、黒田先生の「生徒と一つの作品作りをする」との言葉がとても心に響きました。横浜のいつも一緒に学び、活動している仲間と、もっと黒田先生のお話を伺いたい!と黒田先生にオンラインでセミナーをお願いしたところ、願いが叶いました。このセミナーは黒田先生が長く日本に滞在されている「今年」だから実現したことと思います。あっという間に定員になり、開催前からLINEやメールの向こうから受講者の熱い思いが伝わってくる、いつもと一味違う感覚でセミナー当日を迎えました。
黒田先生のレッスンの中から編み出された"テクニック別処方箋" 今回は基礎編の5つの項目を中心にお話を伺いました。直ぐチャレンジできそうで奥深い練習法を、受講者はマイクをミュートにして自宅のピアノで実践しながら体験していきました。また、身近な生活の中からイメージをつかんでいくとの具体例はテクニックをストレートに生徒に伝えていける!早速レッスンで実践しました!等々、多くの声が寄せられました。
今回の受講者は、北は福島県から西は鳥取県に及びオンラインで繋がり、輪が広がりました。入念に準備されたセミナーは皆様の心に印象深く!濃く届きました。 黒田亜樹先生とサポート頂いた佐々木論子先生に心より感謝申し上げます。
早くも、第2弾を期待する声が上がっています!
Yokohamaみらいステーション 高嶋 麻企