3月1日(土)第1回「鑑賞教室」に向けて準備が整いました!
〈クゥアルテット・ソレイユ〉のメンバーも、練習に熱が入っています。
是非、ご来場をお待ち致しております。
みらいステーションでは、アンサンブルの楽しさ、素晴らしさを体験し、
生徒と指導者が一緒に、音楽の世界を広げ、共に成長できることを
目標の一つとして取り組んでいます。
第1回コンサートは、2008年から「みらいステーション」室内楽の共演者・講師として、
毎回素敵な演奏と的確なアドバイスを頂いている、平野悦子さん、
太田陽子さんがメンバーである「クァルテット・ソレイユ」の素晴らしいアンサンブルの世界を、
皆様とご一緒に楽しみたいと企画致しました。
プロフィール
《クァルテット・ソレイユ》
2004年東京芸術大学在学中に結成。
第7回仏・ボルドー国際弦楽四重奏コンクール特別賞(ニーダーザクセン国際サマーアカデミー賞)、第22回リゾナーレ室内楽セミナー緑の風音楽奨励賞等受賞。
NHK-FM千葉クラシックサロン、綾瀬芸術さいえん、上野学園石橋メモリアルホール・ランチタイムコンサート、富山室内楽フェスティバル、サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン等に出演。プロジェクトQ、ベルリン・ベートーヴェンアカデミー、アフィニス アカデミー プロジェクト2013等に参加。2012年度サルビアホール レジデント・アーティスト。現在、サントリーホール室内楽アカデミー第二期在籍中。
平野悦子 ヴァイオリン
東京芸術大学音楽学部卒業。卒業時に同声会賞受賞。
第1回よこすか国際音楽コンクール第2位及び横須賀市議会議長賞等受賞。
ザルツブルク音楽祭サマーアカデミー等参加。
現在、ピティナYokohamaみらいステーション室内楽講座講師。
東山加奈子 ヴァイオリン
北鎌倉女子学園高等学校を経て、東京芸術大学音楽学部卒業。
第57回全日本学生音楽コンクール東京大会入選、第13回日本クラシック音楽コンクール入賞。
これまでに若林顕、カルミナ・クァルテット、クァルテット・エクセルシオ諸氏と共演。
高橋梓 ヴィオラ
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学を経て、同大学院修士課程修了。
第3回ドイツ・クヮッケンブリュック国際芸術コンクール第1位。千葉市芸術文化新人賞等受賞。プロジェクトQ、NHK-FM名曲リサイタルなどに出演。
太田陽子 チェロ
東京芸術大学附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部卒業。
札幌ジュニアチェロコンクール奨励賞、長野国際音楽コンクール弦楽器部門第2位受賞。
ザルツブルク音楽祭等参加。
現在、ピティナYokohamaみらいステーション室内楽講座講師。