初回ステップからのヤマハ横浜店のMusic HARBERを使用させて頂いてのステップは、サロンの会場を大切に開催しています。バスティン曲を集めたステージ、事務局企画の「バスティン・フラッシュカード★チャレンジ大会」に加え、今年は「バスティン曲によるヴァイオリンとピアノのアンサンブル」を企画し29組がヴァイオリンとのアンサンブルを楽しみました。ソロのステージも大切にしながらアンサンブルにチャレンジして音楽の世界を広げて欲しいとの願いから芸大生の平田もも子さんに編曲を依頼したバスティン曲を同じく芸大生の布施紀緒さんのヴァイオリン共演の協力頂き、ステージを飾ることが出来ました。演奏を終えた後の参加者達の充実した素敵な笑顔に感動しました。
今回2回目になる國谷尊之先生のトークコンサートは作曲家&曲目の解かりやすいお話と共に演奏して頂き、素敵なプレゼントになりました。
今回2回目になる國谷尊之先生のトークコンサートは作曲家&曲目の解かりやすいお話と共に演奏して頂き、素敵なプレゼントになりました。