« 前の記事| 後の記事 »

横浜グランミューズステップ開催レポート(2016.5.29)

ピアノステップ 開催ご報告

新緑まぶしい5月29日 横浜市長浜ホールにて横浜コレーゲステーション 大人のための「グランミューズステップ」が開催されました。
当日は81組の方にお申込みいただき、和やかな雰囲気のなか 無事14回目のステップを終了いたしました。

一年に一度 ピアノを通じて再会する仲間やスタッフとの挨拶やお互いのの歩みを語り合う和気あいあいとした雰囲気が 受付の時から会場を和ませます。
一旦演奏が始まると その一音一音から伝わる 大人ならではの響き、音楽の力に圧倒されてしまいます。
コメントからその方の思いが伺え、共感しながら演奏に聞き入ります。
当日練習ピアノが利用できるのも リラックスしできる一因でしょうか。

今年は 「中高生グランミューズ」参加者をはじめ 20代のお若い参加者の姿も増え、お互い素敵な刺激を受けることができました。
お母さんの演奏にお子様が応援に見えたり、社会人になってからピアノを始めたメンズが出会ったり・・・と今年も音楽の輪が広がったと感じました。

トークコンサートでは國谷尊之先生が 大人に向けたお話と心に沁みる演奏を聴かせて下さり会場が静まりかえった瞬間でした。
アドバイザーの先生方には適格な講評と 大人の悩みをQ&Aコーナーで丁寧にお答えいただき感謝でいっぱいです。

コレーゲステーションでは「弾く・聴く・学ぶ・交わる」を当初よりの柱に活動して参りましたが14年を経た今、スタッフ全員で力を合わせてやってきたことが実ってきたことを実感しております。
来年もまた皆様と元気でお目にかかることができますよう 一同心よりお待ちしております。


「素敵な思い出」
協奏曲「ベテランの域に・・・」
表彰「来年は傘寿、まだまだ!」
出会い!
「社会人になってピアノを始めました」
大人ばかりの和やかな会場
國谷尊之先生 トークコンサート

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |