« 前の記事| 後の記事 »

【ピティナステップ】巣鴨春季地区レポート2016年4月3日

4月3日の日曜日に、山手支部ステーションにて開催されました。アドバイザーに高橋悦先生、赤嶺涼子先生、荒木惠子先生をお迎えしました。
合計68組が、東音ホールに次々と集いました。演奏用のピアノはShigeru Kawai。透き通った新鮮な音がホールに響きました。
IMG_0980_small.jpg
今回こちらでは初めての、プレ導入の小さいお子様。

バスティンの曲を楽しそうに弾いた子供から、初めての舞台に緊張しながらも懸命な大人の演奏者、コンペの課題曲をリハーサルとして弾いたかたとまで、それぞれの目的も様々で,曲も多岐に渡りました。

終始、弾く人も聴く人も真剣で、アドバイザーの先生の講評にも熱が入りました。弾く楽しみ、聴く楽しみを知ることができました。 充実した演奏がホールに満ちた一日でした!

IMG_0983.JPG ★継続表彰1部











IMG_0989.JPG ★継続表彰3部











IMG_0981.JPG ★継続表彰5部











来年は2017年4月2日(日)に開催されます!(予定)
バスティン オリジナル曲、またはバスティン先生がアレンジした曲から、23ステップの応用・展開・発展の方も、一曲いれて(ピアノ名曲集1~5など)参加できます。
バスティンホームページでは、参考演奏動画が視聴できますので、ぜひ曲選びにご活用ください。
皆さんのご参加をお待ちしています~
-------------------------------------------------------

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |