« 前の記事| 後の記事 »

【セミナー】6/24(火)おしゃれ即興セミナー(大城依子先生)

2013年6月・10月に大好評をいただいた「リトミック×バスティン実践セミナー」。
今年も、その講師の一人、大城依子(おおきよりこ)先生をお迎えします。

2014年6月24日(火)10:00-12:00、東音ホール(東京都豊島区)
「おしゃれ即興で、レッスン・音楽がもっと楽しく!」
~達人が教えるヒントと実践・導入編~

<内容>
・楽譜がないと本当に弾けない?不安の理由を探ってみよう
・"自由に・おしゃれに"即興を楽しむために、身につけておきたい音楽基礎力
・どういう風に弾くとおしゃれで、カッコよく聴こえるか?どんどん指が動くには?
・教室の個性が出る!レッスンでの即興の取り入れ方
・レッスンだけじゃない!「即興力」がもたらす効果

*参加料:ピティナ会員3,000円、一般3,500円
(主催:ピティナ山手支部)

- - - - - - - - - - - - - - -
仕事をする上で、「即興力」は大変重要です。特に小さな生徒さんが相手の、リトミックやピアノ指導では、親子への声掛け、レッスン展開、指導アイディアなど、全てにおいて"即興力がものをいう"、といっても過言ではありません。
今回は、大城先生の美しいピアノ即興演奏をお聴きいただきながら、ピアノ教室で生かせる「おしゃれ伴奏」「即興を生かしたレッスン」をひもとき、「即興を楽しむために身につけておきたい音楽基礎力」とはどういうものかを考えます。

もっと掘り下げたい、実践から学びたい方には、9月からの少人数制ワークショップも企画中。
まずは、6/24にご来場下さい。

 ⇒セミナーチラシはこちら  ⇒ピティナ山手支部のページはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |