« 前の記事| 後の記事 »

大城依子先生のオンラインセミナーを開催しました

11月24日(火)大城依子先生のよるzoomオンラインセミナーを高岡支部で行いました。
今回は誰もが知っている親しみある教材ブルグミュラーを使ってのリトミックセミナーです。
 まず最初にスフィア(球体)というオモチャを使って「天使の合唱」に合わせて膨らませたり縮ませたりして見た目で音の大きさを表することを紹介してくださいました。
 また、身体を使って拍子を変える即時反応のやり方として手拍子や肩を叩くなど楽しくリズムを感じる方法を教えて下さいました。
 形式に関しては、今の時期に合った「くるみ割り人形」をキャラクターの違うぬいぐるみを使って音楽に合わせて登場させ、小さい子供達にも分かるよう視覚からロンド形式の説明をして頂きました。ぬいぐるみだけではなく食器や置物など家にある物を持ち寄り実際に音楽に合わせて参加者も一緒に体験しました。
 音の高低については「アラベスク」を使って立ったり座ったり回転するなど色々のアイデアを紹介してくださいました。
あまり馴染みのなかったリトミックを分かりやすく紹介して頂き、身体から出る表現力をピアノの演奏に繋げる事の大切さをあらためて感じました。大城先生ありがとうございました!


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |