« 前の記事| 後の記事 »

【開催レポ】草加・越谷秋季地区♪室内楽ステップ♪終了しました

2014秋季ステップ会場.JPG

秋も深まった11月24日(月・祝)越谷市中央市民会館に於いて、「草加・越谷秋季ステップ」が開催されました。
今回も総勢140組を超える参加があり、この場をお借りしまして心より御礼申し上げます。

「草加・越谷秋季ステップ」では、恒例になりました「室内楽企画」も第3部に行われました。

草加・越谷南支部運営委員会では、多くの方に「アンサンブル体験」をしていただくため「夏休みアンサンブル体験会」を行っています。
今年も当支部特別講師の橋場多恵子先生をお迎えし、小学2年生からピアノ指導者まで
幅広い方々に、弦楽器とのアンサンブルの楽しさを味わっていただきました。

あれから4か月、今度はプロの弦奏者とステージで共演すると言うことで、皆さんこの日を楽しみにしていました。
1週間前には、多喜靖美先生にお越しいただき、リハーサルを兼ねたアドバイスレッスンが
行われ本番へ向けて、気持ちも引き締まっていったようです。
また、回を重ねるごとに、ヴァイオリン、チェロとのデュオから、本格的なピアノトリオへと内容も充実し、室内楽が当支部に浸透してきていることを実感しました。
「室内楽の部」のホールは、弦楽器とピアノの心地よい音色に包まれ、客席で聴いていたお客様も、上質な音楽を堪能されたことと思います。

2014秋季ステップ弦奏者.JPG                    ♪チェロ奏者の菅野太雅先生
                   ♪バイオリン奏者の若林佳水先生
                      ありがとうございました

当支部では、来年も「アンサンブル企画」を行う予定です。
アンサンブルを体験されたい方、ご興味のある方、沢山のご参加をお待ちしております。

PTNA草加・越谷南支部運営委員会
(記事担当:土田千夏 コミュニティ掲載担当:能村)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |