« 前の記事| 後の記事 »

ワークショップ開催

草加越谷南支部の中に、運営委員会と言う地域の指導者のチームがあります。
私達指導者自身が今必要としているものを自分たちのレベルに合わせて勉強をして、そして少しでも地域やお教室の生徒さんに活性化しようという試みです。

「室内楽はじめの一歩のお勉強会」をはじめてから5年、今年はワークショップという形をとって、脱力奏法について、学びます。指導者自身がピアノを弾くことを通して、音の出し方を考えることが、きっと指導の沢山のヒントにつながることと思います。

まだ若干参加枠がありますので、どうぞお問い合わせください。

ピアノ指導者のためのワークショップvol.1 
~無理なく豊かな響きを求めて~

【記】
  【日 時】  2013年6月20日(木)10:00~12:00
  【講 師】  ピアノ     橋場多恵子先生(PTNA草加南越谷支部特別講師)
         ヴァイオリン  野尻弥史矢氏
  【場 所】  ミリオン楽器南越谷店3階ホール
  【参加費】  3000円〈聴講でも演奏参加でも同じです〉
  【内 容】 
ソロ課題曲
アングレーズ(アングレイズ)   J.C.F.バッハ
フランス組曲第3番サラバンド   J.S.バッハ
室内楽課題曲
しつないがくはじめの一歩バロック舞曲編
メヌエットト長調         J.S.バッハ
   メヌエットイ短調         クリーガー
   メヌエットヘ長調         モーツァルト
   ブーレト長調           ヘンデル
☆1曲以上何曲でも演奏参加可能(複数の場合は時間によってはできない場合もあります)
☆当日演奏をする方には前日までにメールにて詳細をお知らせいたします。
☆聴講のみも可能

♪お申込みは、6月15日(土)までに事務局(ミリオン楽器小池・島田)      FAX 048-987-1657
          あるいは運営委員会(松本) TEL080-2076-5850  FAX 048-943-8469
  

♪♪♪♪♪多くの方のご参加をお待ちしております。♪♪♪♪♪


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |