参加者96組、午前10時から夜8時30分まで熱演が繰り広げられました。
アドバイザーには永井雅子先生、若尾佳代先生、大石由起子先生、西本夏生先生の4名の先生方にお越しいただき、心のこもったメッセージと講評をいただきました。
第4部終了後には西本夏生先生によるトークコンサートが行われ、「~クラシック音楽の中に忍び込んだ、ダンサブルなリズムたち~」というテーマに4曲を演奏していただきました。
スタンドマイクを使って気さくな語り口と分かりやすい解説で、冒頭から会場の空気を和ませ聴衆を惹きつけました。
モンポウ、アルベニス、ファリャ、そしてカプースチン...
多くの方にはあまり馴染みのない作曲家ですが、初めて聴くピアノ曲でも西本先生の演奏に魅了され、客席は物音ひとつなく聴き入った様子でした。最後のカプースチンではそのリズムに身体を動かずにはいられない、といった方が多く見られました。
継続表彰は5回継続から15回継続まで10名の方が表彰されました。
アドバイザーの先生方、長時間に渡り、ありがとうございました!
継続表彰の皆さん、おめでとうございました!
ご参加の皆様、また次回のステップでお会いできます事を心より楽しみにしています。
湘南フェリシテステーション