新名古屋地区 ハーモニーステップ開催
弦楽器のオブリガード付きから本格的なピアノトリオまで体験でき、その上前日にアンサンブルのレッスンを伴ったリハーサルも受けることが出来るということを主旨にして設立し、毎年大好評を得ている新名古屋ハーモニーステップが本年度は去る2月2日(土)、2月3日(日)カワイ名古屋2Fコンサ-トサロン"Bourree"にて行われました。
本年度はオブリガード付きが12人、ピアノトリオが25人、アンサンブルとして37人の参加を得ました。当日は前日のレッスン付きリハーサルの成果があって見事な演奏がつづきました。アンサンブル以外にもソロや連弾の参加者がそれぞれ熱心な演奏を披露してくれました。
今回は伊藤仁美先生によるトークコンサートがあり持ち前の楽しいお話と素晴らしい演奏がこのステップを大いに盛り上げてくださいました。
アドヴァイザーの先生は松田映子先生、伊藤仁美先生そして宇野桂子先生でした。先生方お世話になりました。有難うございました。
賛助出演はヴァイオリン水村浩司先生、チェロ岩田彩子先生、そしてヴァイオリン森下麻奈先生にお世話になりました。お陰様にてアンサンブルが内実ともますます充実してまいりました。有難うございました。
(水村浩一)
弦楽器のオブリガード付きから本格的なピアノトリオまで体験でき、その上前日にアンサンブルのレッスンを伴ったリハーサルも受けることが出来るということを主旨にして設立し、毎年大好評を得ている新名古屋ハーモニーステップが本年度は去る2月2日(土)、2月3日(日)カワイ名古屋2Fコンサ-トサロン"Bourree"にて行われました。
本年度はオブリガード付きが12人、ピアノトリオが25人、アンサンブルとして37人の参加を得ました。当日は前日のレッスン付きリハーサルの成果があって見事な演奏がつづきました。アンサンブル以外にもソロや連弾の参加者がそれぞれ熱心な演奏を披露してくれました。
今回は伊藤仁美先生によるトークコンサートがあり持ち前の楽しいお話と素晴らしい演奏がこのステップを大いに盛り上げてくださいました。
アドヴァイザーの先生は松田映子先生、伊藤仁美先生そして宇野桂子先生でした。先生方お世話になりました。有難うございました。
賛助出演はヴァイオリン水村浩司先生、チェロ岩田彩子先生、そしてヴァイオリン森下麻奈先生にお世話になりました。お陰様にてアンサンブルが内実ともますます充実してまいりました。有難うございました。
(水村浩一)









