« 前の記事| 後の記事 »

スマイルアソシエーション第1回勉強会

スマイルアソシエーション第1回目の勉強会を以下の様に開催させて頂きます。
どなたでもご参加頂けるアットホームな勉強会です。

プログラムは以下の様になっております。


[豊かな表現力と基礎力を育みましょう。エチュード指導アプローチ法]

豊かな表現を伝える為には良い基礎テクニックを磨く事が大切です。
ご参加されます皆さまと、ツェルニー30番とブルグミュラー25の練習曲を実際に弾き合い、ソロや連弾を用いて効果的な練習方法や指導ポイントを考案致します。

更にハノン。ピシュナ。ピュイグ.ロジェを用いて高度なメカニックコントロールを習得する為の練習方法をご紹介させて頂きます。


(プログラム)

1.ブルグミュラー25の練習曲より「素直な心」「アラベスク」「牧歌」「子供の集会」
2.ツェルニー30番より「1-5番」
3.ハノン。リトルピシュナ。ピュイグ.ロジェ活用法


《使用テキスト》

ツェルニー30番。ブルグミュラー25の練習曲。2人のツェルニー30番/2人のブルグミュラー25の練習曲(佐々木邦雄先生著書)

ハノン。リトルピシュナ。ピュイグ.ロジェ


[日時]
2019年12月13日(金)
10時半-12時

[会場]
SUGISAKA山手サロン
横浜市中区山手町248
(みなとみらい線。元町.中華街駅より6番出口エレベーター最上階より徒歩5分。JR石川町より徒歩15分)

[受講料]
3千円(当日支払い)


セミナーの後は有志でランチ会がございます。
レッスン現場でのお悩みや、生徒さんや親御さんとの良い距離を保つ為のコミュニケーションスキルなどお話しながらリラックスランチを楽しみましょう!


お申込み。お問い合わせは以下へよろしくお願い致します。
メール olivier.messiaen1908-1992@jcom.home.ne.jp
お電話 090-5309-2076


過去の記事(月別)