« 前の記事| 後の記事 »

夏休み親子講座

◆2017年8月25日(金) 
10:00~11:30 西尾洋先生の講座「ハモってハモってハモりまくる90分」
13:00~14:00 今野尚美先生によるトークコンサート「私とピアノ」
14:10~15:10  〃   公開レッスン

◆場所 武蔵浦和コミュニティセンター 多目的ホール

音の葉研究会の毎年恒例となりました親子講座を開催致しました。
今年は西尾先生の講座と今野尚美先生をお迎えしトークコンサートと公開レッスンをしていただきました。

とても楽しく有意義な一日となりました。

音の葉ステーション代表の永瀬礼佳先生のご挨拶
aisatu.jpg

第一部は西尾先生の講座です。
nisiosennsei.jpg

会場の全員でハーモニーを作りながらの楽しい講座でした。
このハーモニーの感覚を味わうことが音楽を作る上で大切なのだと体感しました。

第2部は今野先生のトークコンサートです。
konnnosennsei.jpg

【演奏曲目】
・『Day dream(真昼に見る夢)』/アイアランド
・『ゴリウォーグのケークウォーク/ドビュッシー』
・『ソナタ  Op10ー2 ヘ長調/ベートーヴェン』
・『なくした小銭への怒り/ベートーヴェン』
・『トルコ行進曲/モーツァルト』

作曲家を身近に感じられるエピソードなど楽しいトークと素敵な演奏でした。
 
モーツァルトの「トルコ行進曲」 では、
長調、短調を聴き分け、立ったり、座ったりという会場が一体となり盛り上がりました。
kaizyou.jpg  

第3部の公開レッスンでは、ブルグミュラー25と18を使ってレッスンをしていただきました。
ressunn.jpg

今野先生の具体的で的確なアドバイスにより、魔法のように
受講生の演奏がみるみると変わっていきました。

ressunn2.jpg

終始笑顔で受講生の持つ良さを引き出していました。

ressunn3.jpg

ressunn4.jpg

たくさんの学びを得られた貴重な講座となりました。
西尾先生、今野先生、ご来場くださいました皆様ありがとうございました。

(文責 田中里美)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |