◆講師:西尾洋先生
◆場所:和幸楽器大宮店
◆日時:4月20日㈭ピティナコンペD級課題曲バロック・近現代の解説
5月11日㈭ ピティナコンペD級古典・ロマンの解説
◆内容:ピティナコンペÐ級課題曲解説
楽譜に書かれていることを、西尾先生の解説を聞きながら見ていくことにより、毎回とても面白い発見と感動に出会うことができます。
今回特にソナタについての解説がとても印象的でした。
レッスンでもよく扱うソナタ形式ですが、
西尾先生の解説によりどう弾きたいのかが見えてくる内容でした。
冒頭のテーマに出てくる部品がどう使われていくのか、
今までと違う形が出てきたときどう弾いたらいいのか、
どう転調しているのか、
毎回貴重な講座から、音楽の深い学びを得ています。
仲間の先生方も心強い存在です。
楽しく充実した講座でいつも気付きを与えて下さる西尾先生には心から感謝しております。
今回も素晴らしい講座をありがとうございました。
(文責:田中里美)