2018年10月21日(日) ブルグミュラーコンクール大崎地区大会を開催いたしました。
宮城県大崎市でのコンクール開催は初めてということで、事務局スタッフ一同緊張感の中にもどこかワクワクするような感覚で準備して参りました。
県内はもちろん他県の先生方にもアドバイスをいただきながら、何とか無事本番を迎えることが出来ました。
参加者120名と、初めてにも関わらずたくさんの方に参加していただき驚きと共に大変嬉しく思いました。
また、保護者の方々など来場者500名という数にも関心の高さを伺い知ることが出来ました。
ブルグミュラーの曲を中心に幼児から大人の方まで、丁寧に心を込めて演奏してくれました。
結果発表の後は審査員の方々からいただいたアドバイスを少し緊張気味に、でも嬉しそうに読んでいる姿が印象的でした。
今回のコンクール開催にあたり教育委員会や地元の楽器店などたくさんの後援をいただき、無事地区大会を終えることが出来ました。
今後もこのような活動を通して、地方に居ながらも日本全国の著名な先生方をお招きして、音楽の楽しさを子どもたちに伝えていければと思います。
宮城県大崎市でのコンクール開催は初めてということで、事務局スタッフ一同緊張感の中にもどこかワクワクするような感覚で準備して参りました。
県内はもちろん他県の先生方にもアドバイスをいただきながら、何とか無事本番を迎えることが出来ました。
参加者120名と、初めてにも関わらずたくさんの方に参加していただき驚きと共に大変嬉しく思いました。
また、保護者の方々など来場者500名という数にも関心の高さを伺い知ることが出来ました。
ブルグミュラーの曲を中心に幼児から大人の方まで、丁寧に心を込めて演奏してくれました。
結果発表の後は審査員の方々からいただいたアドバイスを少し緊張気味に、でも嬉しそうに読んでいる姿が印象的でした。
今回のコンクール開催にあたり教育委員会や地元の楽器店などたくさんの後援をいただき、無事地区大会を終えることが出来ました。
今後もこのような活動を通して、地方に居ながらも日本全国の著名な先生方をお招きして、音楽の楽しさを子どもたちに伝えていければと思います。



