2012年5月13日(日) 尼崎ピッコロシアター小ホールにて 尼崎春季地区ピアノステップが開催されました。
今回は編曲や連弾曲などで活躍されている春畑セロリ先生をお招きしてアドバイザーステップを行いました。
アナリーゼステップとはステップの参加者のうち何名かが当日演奏する曲を事前に自分でアナリーゼ(分析)し、春畑先生に提出、先生の添削、アドバイスをして返却していただいた楽譜で当日演奏するという企画です。
今回はコンペの曲5曲を演奏する参加者自らがアナリーゼに挑戦しました。
アナリーゼ曲
☆レヴィ/タンブラン
☆三善晃/小さい舟唄
☆グリンカ/ワルツ
☆ベートーヴェン/ソナタOp.10-2第1楽章
☆クープラン/うなぎ
ステップでは5回のPTNAのステージ立った時から10回、15回と表彰されます、今回のステップでは17名の方が表彰されました。
参加される方々がそれぞれペースで目標を設定し、是からも継続して舞台に上がることで、皆さんの音楽ライフがより豊かなものとなり、音楽が一生の宝となることを願っています。



2012年5月13日(日) 尼崎ピッコロシアター小ホールにて 尼崎春季地区ピアノステップが開催されました。
今回は編曲や連弾曲などで活躍されている春畑セロリ先生をお招きしてアドバイザーステップを行いました。
アナリーゼステップとはステップの参加者のうち何名かが当日演奏する曲を事前に自分でアナリーゼ(分析)し、春畑先生に提出、先生の添削、アドバイスをして返却していただいた楽譜で当日演奏するという企画です。
今回はコンペの曲5曲を演奏する参加者自らがアナリーゼに挑戦しました。
アナリーゼ曲
☆レヴィ/タンブラン
☆三善晃/小さい舟唄
☆グリンカ/ワルツ
☆ベートーヴェン/ソナタOp.10-2第1楽章
☆クープラン/うなぎ
ステップでは5回のPTNAのステージ立った時から10回、15回と表彰されます、今回のステップでは17名の方が表彰されました。
参加される方々がそれぞれペースで目標を設定し、是からも継続して舞台に上がることで、皆さんの音楽ライフがより豊かなものとなり、音楽が一生の宝となることを願っています。


