« 前の記事| 後の記事 »

西東京ステップ開催レポート(2021.6.6.) 

6月6日(日)、保谷こもれびメインホールにて、西東京ステップを開催いたしました。 昨年は緊急事態宣言中でのホール休館のため、開催中止を余儀なくされましたので、今年は2年ぶりの開催となりました。今年も緊急事態宣言中で夜間利用が禁止になったため、限られた時間の中で、タイトなスケジュールにはなりましたが無事開催ができて本当によかったです。

DSC_0300.JPG

レターパックでのステップメッセージの郵送、アルコール消毒、検温と、できる限りの感染対策をして、57名の方にご参加頂きました。ステップ初参加の方18名、コンペ参加の方、グランミューズの方と様々な年代、思いの方が参加されました。 昨年以来、コロナ禍でステージでの演奏が減っていると思いますが、662客席ある大きなホールで皆さん安心して演奏を楽しまれたことと思います。 ご参加下さいました皆様、どうもありがとうございました。スタッフをしながら、生のピアノの音を聴かせて頂けて、幸せな1日でした。

今回7名の方が継続表彰されました。おめでとうございます!

1622984972728.jpg1622984958416.jpg1622984980354.jpgDSC_0299.JPGDSC_0303.JPGDSC_0305.JPGDSC_0297.JPG

アドバイザーには、3名の先生方にお越し頂きました。 角野美智子先生(千葉県) 高木久美子先生(東京都) 山田隆広先生(埼玉県) 3人の先生方、本当に素晴らしく、タイトなスケジュールにもかかわらず、丁寧に、とても勉強になるアドバイスをたくさん書いて下さいました。ありがとうございました。

DSC_0308.JPG1622984947306.jpgDSC_0309.JPGDSC_0312.JPG

来年はコロナが収まり、先生方の講評やワンポイントレッスン、トークコンサートもできるようになっていることを願うばかりです。来年も多くの方のご参加をお待ちしています。

ピティナ西東京パザパステーション 代表 浅原知子


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |