2016年11月9日(水)10:00~12:00
深谷直仁先生による
「レッスンの組み立て方 目標と目的」~子どものピアノレッスンについて考えてみましょう~講座
を開催いたしました。
教え育て、そして能力を引き出す!
★レッスンは・・・
教育の一部ですから ピアノレッスンは 生徒の能力を導き出せるものでなければなりません。
1)レッスンは何をするところか
・原則として練習の場ではありません。
・生徒の役割、教師の役割について
2)覚える力と蓄積力
・大切な基礎力
・興味を抱かせるレッスン
3)譜読みの力をつける/曲をこなすために
・初見力をつける
4)テキストの選び方と与え方
5)練習の目的:練習要素
6)練習目標
・目標意識を持たせる/当面の目標と将来の目標
7)練習量と効率/質と量の問題
これらのポイントについて
現実的な指導方法・問題対処法について
多くの指導実績を持つ深谷先生に具体的に解説していただきました。
深谷先生ありがとうございました。
ご来場いただきましたみなさなありがとうございました。