2014年6月18日(水)10:00~12:00
城 寿昭先生による
「今より2倍楽しく弾けるようになる!テクニックのレシピ」 講座を開催いたしました。
♪ なぜミスタッチが起こってしまうのか?
その原因と対策について 具体的にお話していただきました。
演奏のプロセス・・・について 具体的に考えてみましょう!
読譜 → 音へ
「体の動きと音楽は一致させましょう」
・・・・指だけ弾くのではなく 肘・腕をうまく使いましょう。
♪ 黒鍵と白鍵 そして 手の形について
♪ 美しいレガートを作るには・・・・良い耳を育てることが 大切です。
特殊な訓練の必要はなく ピアノの原理に沿った奏法で 演奏ができます。
脳を使うこと・・・「頭で考える習慣」 が もっとも大切なことです。
ロシアンピアノ奏法について 具体的にわかりやすいお話 ありがとうございました。
お天気の悪い中 多くの方に ご来場いただきまして ありがとうございました。
来年も開催予定です。