新シリーズ・・・ピアニストによるテクニックシリーズ
2012年4月11日(水)10:00~12:30
第1回 は 江崎昌子先生による "レガート奏法"についてお話していただきました。
♪表現力を身につけ演奏するためには・・・レガート奏法の習得が必要です。
今回 ブルグミュラー25番、18番 ショパン:ノクターンを通して 表題にあった"表現力"を育て
演奏のレベルまで引き上げる指導について モデル演奏者による公開レッスン形式で 具体的に
お話していただきました。
江崎昌子先生の講座は 来年も開催予定です!
テクニックシリーズ 第2回は 中井正子先生による
音楽的な表現を求めて・・・基本からやり直すテクニック ~ハノンを使って~
2012年6月13日(水)10:00~12:00
是非 ご来場ください!!
講座での特典・・・
受講いただいた方には カワイ名古屋でご利用いただける15%OFF券をお渡ししております。
(注:書籍、雑誌など一部対象外商品もございます。
現金でのお支払いに限りとさせていただいています。)