今回のステップ開催は、コロナウイルス感染予防対策にかなりの時間と労力を注ぎました。
参加者や付添の皆さんもマスク着用、手指の消毒、間隔を空けて着席などの注意点をきちんと守った上で、久しぶりにホールに響くピアノ演奏を楽しんでいただけました。
「ホールで演奏できることは当たり前と思っちゃいけないんだなとわかった。」とのコメントに共感された方もたくさんいらっしゃったようです。
私どもシーサイドステーションは年に2回のステップ開催を18年間続けてきましたが、今年の夏はコロナ感染拡大のため開催を断念せざるを得ない状況となりました。今回も迷いながら開催の決断をしたものの心中は穏やかではありませんでした。
しかし、ホールに響くピアノの音を聴いた途端に抱いていた不安は払拭され、音楽の持つ素晴らしい魅力に心身共に満たされていく感覚がよみがえりました。
長時間にわたり《室内楽体験》をサポートしてくださった弦奏者の先生方、2日間の運営をいつも以上に積極的に協力していただきましたスタッフの先生方、エメラルドホールの担当者の方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。
参加者や付添の皆さんもマスク着用、手指の消毒、間隔を空けて着席などの注意点をきちんと守った上で、久しぶりにホールに響くピアノ演奏を楽しんでいただけました。
「ホールで演奏できることは当たり前と思っちゃいけないんだなとわかった。」とのコメントに共感された方もたくさんいらっしゃったようです。
私どもシーサイドステーションは年に2回のステップ開催を18年間続けてきましたが、今年の夏はコロナ感染拡大のため開催を断念せざるを得ない状況となりました。今回も迷いながら開催の決断をしたものの心中は穏やかではありませんでした。
しかし、ホールに響くピアノの音を聴いた途端に抱いていた不安は払拭され、音楽の持つ素晴らしい魅力に心身共に満たされていく感覚がよみがえりました。
長時間にわたり《室内楽体験》をサポートしてくださった弦奏者の先生方、2日間の運営をいつも以上に積極的に協力していただきましたスタッフの先生方、エメラルドホールの担当者の方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。





