新刊『ピアニストたちの祝祭』刊行記念
青柳いづみこ 特別講座
安川加壽子とフレンチ・ピアニズムの系譜
~コルトーからチッコリーニまで、秘蔵映像でたどる~
軽やかでエレガントなフランスのピアニストたち。
その代表格ともいえるサンソン・フランソワはじめ、師に当たるアルフレッド・コルトーやイヴォンヌ・ルフェビュール。
外国人ながらパリで活動したマグダ・タリアフェロ、88歳の現在もすばらしい演奏をきかせるアルド・チッコリーニ。
そして、黄金時代のパリで教育を受けた安川加壽子・・・。
往年の名ピアニストによるドビュッシー『子供の領分』『金色の魚』『花火』『ミンストレル』、
ラヴェル『水の戯れ』『トッカータ』の秘蔵映像を紹介し、
一部講師の演奏もまじえながらフランス派の魅力のルーツを探ります。
日時:2014年 5月27日 (火) 11:00-13:00
会場:スガナミミュージックサロン多摩ホール
聴講料:会員 2,600円 一般3,100円
※クレッシェンド会員無料
※PTNAピアノセミナー対応

