« 前の記事| 後の記事 »

5/15松本倫子 もっとツェルニー活用法講座

 2012年5月15日(火)11:00-13:00
会場:スガナミミュージックサロン多摩ホール
指導力アップ!! もっとツェルニー活用法 講座
練習を飽きさせない!生徒へのヒントはここにある!

松本倫子先生編集によるツェルニー新刊を中心にツェルニー活用法について一緒に研究しましょう。
教材を実際に使ってみた感想・質問・疑問、歓迎です。
《メインテキスト》「こどものツェルニー100番」(3月新刊)
《参考テキスト》「初歩者のためのレクリェーション」
受講料:会員3,000円 一般3,500円
※クレッシェンド会員無料
※PTNAピアノセミナー対応

120515.jpg

《2時間でわかる驚きのもっとツェルニー活用法講座内容》                     
カール・ツェルニーってどんな人?
ツェルニー練習曲が大切なわけ
ツェルニー100番・抜粋24曲の威力
24曲で基礎力をつける
ツェルニーを始めるタイミング
リズム・音・様式・メロディ・低音部(伴奏)
テクニックと表現力
100番との併用曲

ツェルニー練習曲の紹介
やさしい20の練習曲
初歩者のためのレクレーション
125のパッセージ
その他

3ヶ月で先生力がアップする
ピアノの練習は脳を活性化させる
目標設定で練習がはかどる
潜在能力を引き出す
やる気が起きる言葉
マイナスになる言葉
お母さま方へ
 
質疑応答

 

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |