« 前の記事| 後の記事 »

多摩ステップ開催しました♪

091123_125012.jpg2009年11月29日(日)スガナミ楽器多摩店3Fハーモニーホールにて、町田支部主催 多摩秋季ステップを開催しました。

 

天気が悪くなるとの予想もありながら、朝から青空も見られる良い天気で、前日より冷え込んだものの、まずまずのステップ日和で安心いたしました。

 

今回、この多摩秋季ステップは39組の参加者でした。とても少なくて、どんなステップになるか本当に心配でした。

ところがプログラムを作成して驚いたのですが、39組しかいないのに、朝10時15分から夕方16時半近くまで開催時間を要するステップになりました。

グランミューズを中心に大曲でエントリーしてくださった参加者が沢山いらっしゃり、できるだけ多くのご来場者、参加者にその演奏を聴いていただけるよう、各部グランミューズや大曲を配置したプログラムを作成しました。

どの部を聞きに来ても、必ず名曲が聴けるステップとなりました。

ジュニアの皆さんにとっても、きっと近い将来の大きな目標となる演奏が楽しめたのではないかと思います。

参加していただきました皆様、本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

 

IMG_3620.JPG熱気あふれる会場でした!

楽器店の小さなホールには絶えず人があふれていました。

すごい熱気にお疲れになった参加者、お客様もいたのではないでしょうか?

途中冷房に切り替えるほどでした。

参加者の熱演には大きな拍手をいただきました。皆様、ありがとうございました!

 

 

IMG_3616.JPG

 

アドバイザーの飯田桂子先生

各部毎に、適切な講評を展開してくださいました。

大きくうなずかれているご来場者も沢山いらっしゃいました。

飯田先生、ありがとうございました。

 

 

 

IMG_3621.JPG

 

アドバイザーの花崎桂子先生

いつもにこやかに、温かい講評をしてくださいました。

先生の講評用紙の字の美しさにスタッフ一同(きっと参加者も)びっくりいたしました。

花崎先生、ありがとうございました。

 

 

ステップ終了後には、お疲れのところではありましたが、アドバイザーの飯田先生、花崎先生にもお願いしましてステップ懇親会を開きました。(写真を取り忘れるというトンチンカンをやらかしました!反省っ)

今回お手伝い下さった先生方7名の先生方、スガナミ楽器の白岩さん(いつもありがとうございます!)、私(副支部長)、アドバイザーの先生方総勢10名での懇親会。

花崎先生は2週間後ご自身のステーションのステップ開催に向けてのお話、飯田先生には名古屋支部のステップのお話を聞かせていただきました。日本全国で同じように頑張ってステップ開催をしているお話を聞くと、まだまだこれからの多摩ステップではありますが、勇気を頂けた気がいたしました。

また今回はステップ参加している先生方もいました。初めてのステップ、初めての運営の方もいらっしゃったのに、本当に頑張っていただきました。ありがとうございました。

本当にまだまだ改良の余地も、また、努力も必要な会場ではありますが、驚くほど「希望」が見えたステップでした。会場設営してくださったスガナミ楽器伊藤さん、中野さん、他の社員の皆様方、ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |