« 前の記事| 後の記事 »

町田支部よりご挨拶

IMG_0965.JPG皆様、遅ればせながら

 

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

 

あっという間に2009年がやってきました。年末年始皆様楽しく過ごされましたでしょうか?

この年末年始にかけて町田支部協力のステーションが3つ増えました!個性豊かな新ステーションをご紹介します。

ジャスミンTAMAステーション(代表・松本裕子先生)・・・ジャスミン音の庭ステーションが昨年ジャスミンKOMAEステーション(代表・多喜靖美先生)とジャスミンTAMAステーションになりました。5月31日南大沢ステップが初回ステップとなります。前段階セミナーとして2月17日スガナミ楽器多摩店にて多喜美穂先生の「ポピュラーアンサンブル はじめの一歩」講座が開催されます。ドラム・ベースを交えたポピュラーアンサンブル体験をしてみませんか?ステップも楽しくなりそうです!

 

世田谷Milanoチャオステーション(代表・黒田亜樹先生)・・・黒田先生のステーション誕生です。経堂を中心にステップ開催予定です。

 

まちだtriangleステーション(代表・中澤朋子先生)・・・町田支部から支部会員の先生方によるステーションが産声を上げました!教材研究会の代表であり、2008年度町田支部ステップ運営委員長で頑張っていただいていた中澤先生に代表になっていただき、教材研究会のメンバーを中心スタッフとしてステーションを立ち上げることになりました。 IMG_2811.JPG

リトミックをステップの合間に取り入れたり、またここ数回のステップ企画など積極的にアイデアを出していただき、またまとめられる手腕はお見事!自らもステップ参加、また室内楽、指導者検定など幅広い研究・勉強を続けてらっしゃいます。

このまちだtriangleステーションは当面、スガナミ楽器町田店にて今年は11月1日初回ステップ開催が決まっています。

今後の活動にも注目していきたいです。

 

 

副支部長の独り言・・・あぁ、気が付けば町田支部は8つの協力ステーションを抱える大きな支部になりました。動き回る範囲が広がったのにもかかわらず、支部長、事務局長と「だけど痩せないね・・・」と苦笑。今年も明るく楽しく元気よく頑張ります♪


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |