2017年 1月15日(日) アスパル富合にて無事終了致しました。
熊本地震の影響で当初の日程及び会場の変更となり皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、105組の参加者があり、4人のローテーションでの実施となりました。
今回は多喜靖美先生・沢田菊江先生・藤代のりこ先生・熊本美由紀先生、そしてプレアドバイザーの愛野由美子先生にお越し頂き、沢山の心暖まるコメントを頂戴致しました。
昨年に引き続きチェロ奏者の石垣博志先生・ヴァイオリン奏者黒葛原康子先生に御協力頂きました。
今年は「大人の方もステージに立とう!」という新しい試みでグランミューズ部門を設けました。
今年も参加して下さった85歳のお父様と娘さん(学校の先生)とのハーモニカアンサンブルをはじめ指導者も多喜先生にレクチャーしていただき、室内楽参加!ハラハラドキドキでしたが皆ステージで楽しむことが出来、満足のようでした。
昨年からのリピーターが多く、「今年も楽しみにして来ました」 「ステージに立てて嬉しかったです、ありがとうございました」と笑顔で声をかけて下さり私達の方が元気をもらいました。
来年は1月14日(日)アスパル富合にて開催決定となっています。
また色々な企画を考えております、皆様と笑顔でお会い出来ますことを楽しみにしています。
投稿が遅くなり申し訳ございません。
熊本よか音ステーション代表 厚地とみ子