« 前の記事| 後の記事 »

二本柳奈津子先生:パーティ講座第7回開催いたしました 

2019年10月15日(火)10:00~12:00大宮駅徒歩3分の和幸楽器大宮店で

二本柳奈津子先生による、バスティン・パーティを使用しました、《【実践編!!】~レッスンが楽しくなる!生徒が育つ~バスティンピアノパーティー指導法》が開催されました。

講座.jpeg

第7回は、バスティン・パーティーC,D,を使用して、《導入期にたのしく教えるテクニック》です。

講座2.JPGパーティーCの教材を1ページずつ、実際のレッスンですぐに指導で使える指導法を教えて頂きました。

そして、二本柳先生が講座のために作成してくださった奏法についての資料に沿って、実践で教えてくださいました。

なつこ倶楽部.jpegなつこ倶楽部 (2).jpeg

講座の後はなつこ倶楽部@大宮です。

講座での奏法の質問があり、一人ずつなつこ先生に奏法をチェックして頂きました。

そのあと、「グループレッスン」について。

二本柳先生のお教室で実際に行っているグループレッスンのDVDを

見せて下さいました。

なつこ倶楽部@大宮のメンバーがレッスンで実際に行っている

グループレッスンを発表しあいました。

第8回は 2019年11月5日[火] 10:00-12:00
「導入期指導とアイディアいっぱいレッスングッズのまとめ」を和幸楽器で開催されます。

受講料:ピティナ会員【1講座】3500円(8回一括払い 24000円)

    一般【1講座】4000円(8回一括払い 28500円)

お申込みはこちらからもお受けしています。

主催:越谷北ステーション

TEL/FAX: 048-853-0175(吉村)
Mail: yoshimura3102s@yahoo.co.jp

詳細、お申し込みはこちらでもご覧いただけます。

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2017695

★越谷北ステーションでは、レッスンで役立つ講座を開催しています。

2019年12月10日から、二本柳奈津子先生による、バスティンで「表現力」と「テクニック」がみるみる育つ!ブルグミュラー・ソナチネへ無理なく繋げるためにを全8回で開催いたします。

大好評パーティーシリーズ講座の続編!
「生徒を将来どう育てたいか」を共通テーマに、押さえておきたい指導ポイントを二本柳先生にお話し頂きます。
「ベーシックスシリーズ」と「オールイワンシリーズ」を比較しながら、生徒さんに合った指導法をご紹介。
ピアノコンクール対策もお話しいただきます。

二本柳奈津子先生からのメッセージです

「バスティンベーシックスシリーズセミナーとしてだけでなく、より多種多様なニーズに対応できるように、新刊の

バスティンオールインワンシリーズもご紹介しながら、ベーシックスシリーズとの対比をさせ、ピアノ指導者の皆さまの指導の

引き出しをさらに増やしていけるようなセミナーにしたいと思っております。

読譜力、表現力、弾ける楽しさを実感できる生徒を育てたいです。」

第1回 2019年12月10日(火)パーティーまとめ、初級レッスンの概要
第2回 2020年 1月14日(火)ベーシックス レベル1
第3回 2020年 2月10日(月)オールインワン レベル1A
第4回 2020年 3月 9日(月)オールインワン レベル1B
第5回 2020年 4月20日(月)ベーシックス レベル2
第6回 2020年 5月18日(月)オールインワン レベル2A・2B
第7回 2020年 6月 8日(月)ベーシックス レベル3・4
第8回 2020年 7月 6日(月)オールインワン レベル3A、まとめ

会場はJR大宮駅徒歩3分の和幸楽器大宮店です。

受講料:ピティナ会員【1講座】3500円(8回一括払い 24000円)

    一般【1講座】4000円(8回一括払い 28500円)

主催:越谷北ステーション

TEL/FAX: 048-853-0175(吉村)
Mail: yoshimura3102s@yahoo.co.jp

詳細、お申し込みはこちらからもご覧いただけます。

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2018745


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |