« 前の記事| 後の記事 »

二本柳奈津子先生:ブルグミュラー講座第4回開催いたしました。

 

2018年4月19日(木)和幸楽器越谷店3Fホール(東武スカイツリーライン越谷駅:徒歩5分)にて、二本柳奈津子先生による、「ブルグミュラー25の練習曲から学べる 感動の音楽的演奏テクニック 第4回」が開催され、今回は8.9.15.17.18.24番が取り上げられました。

 

4月という事もあり、「体験レッスン」についてお話しくださいました。

お教室の運営についても、いつも参考になり、どのように対処していくか...を短い時間でわかりやすくはなして下さいます。

0418その2.JPG 0418その1.JPG

 

本日の6曲それぞれについて、バスティン:ベーシックスで、学んでおくべきテクニックのポイントを示しながら、実際に演奏して素敵に仕上げる方法を教えてくださいました。

 

生徒が出来るまで、伝わる様に指導していくための指導の仕方。

音楽を作っていく方法を、惜しみなくおしえて下さいました。

0418ボール.JPG旅行先で購入された、ボールも「こんな固さですよ」と、みんなに

回して触らせて下さいました。

旅行に行かれても、常にレッスンについて考えてらっしゃるんだなと

思いました。

0418集合2 (1).JPG 0418集合2 (2).JPG

 

次回は6月21日に開催されます。

10.11.19.22.23.25番です。

 

[受講料]
ピティナ会員 【1講座】3,500円 
一 般 【1講座】4,000

詳細、お申し込みはコチラです。

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015614

 

◎二本柳奈津子先生によるコンペ課題曲公開レッスンが、610日(日)に和幸楽器越谷店にて開催されます。 

110:0012:00

212:0013:00

聴講料

1部 ピティナ会員3000円 一般3500円  親子(子ども一名につき1500

2部 ピティナ会員2000円 一般3500円  親子(子ども一名につき1500

通し券 ピティナ会員4000円  一般5000

 

お申込み、詳細はコチラをご覧ください。

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015700

 

 

611日(月)より、和幸楽器大宮店3Fにて二本柳奈津子先生によるバスティンバーシックスを使用した、「音色と表現力で差がつく生徒を育てましょう!~ブルグミュラー・ソナチネへ無理なく繋がる指導法~全8回」が始まります。

どんどん進化する、奈津子先生の指導法を、関東で学べるチャンスです。

お申込み、詳細はコチラです。

 

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016398

 

◎二本柳奈津子先生による、バスティンオールインワンの講座が開催

れます。

和幸楽器越谷店にて、9月27日(木)にプリマーA、

10月16日(火)にプリマーBを開催いたします。

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |