« 前の記事| 後の記事 »

二本柳奈津子先生:ブルグミュラー講座第3回開催いたしました

2018年2月15日(木)和幸楽器越谷店3Fホール(東武スカイツリーライン越谷駅:徒歩5分)にて、二本柳奈津子先生による、「ブルグミュラー25の練習曲から学べる 感動の音楽的演奏テクニック 第3回」が開催され、今回は6.7.13.14.21番が取り上げられました。

 

0215ブルグ①.JPG 0215ブルグ② (2).JPG

前回12月に開催された発表会についてお話し下さり、今回は24日に開催された、お教室のミニコンサートについてお話しくださいました。

 

どの様に曲を決め、それぞれのイベントがお教室の中でどのような位置づけであるか。

内容も含め、先生の経験の中で、工夫されてる事なども教えてくださいました。

また、i-Padをレッスンでどう使うかのアイデアも教えてくださいました、

 

新しい事にもどんどんチャレンジされる先生はすごいな~と思います。

 

0215ブルグ3.JPG講座では、二本柳先生がどの様にブルグミュラーの教材を

進めているかのお話しもあり、どうやってレッスン時間の中で進めていくんですか?の質問もありました。

 

レッスン時間の中で、和声について響きを聴く声かけ、どこでどのように脱力先生のグッズを使うか、ペダルの指導の仕方、レッスンですぐに実践できる内容が盛りだくさんでした。

  0215ブルグ集合.JPG次回は4月に開催されます。

 

次回以降の予定です。

第4回 2018 419() 25の練習曲より 8.9.15.17.18.24
第5回 2018 621() 25の練習曲より 10.11.19.22.23.25

 [受講料]
ピティナ会員 【1講座】3,500円(5回一括払い13,000円)


一 般 【1講座】4,000円(5回一括払い16,000円)
---------------------------
お申し込みはコチラです。

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015612

 

♪越谷北ステーションでは、レッスンでいかせる講座を開催

  しています 

 

♪2018年3月14日(水)赤松林太郎先生によるコンペ課題曲セミナー 

  が、浦和コミュニティセンターにて開催されます

  詳しくはこちらをご覧ください

  

  (通し券は満席となりました。第1部は、まだお申込み頂けます)

 

  http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015530

 

  ♪20186月10日(日)10:00~13:00

 二本柳奈津子先生によるコンペ課題曲企画課題曲公開レッスンが

 和幸楽器越谷店3Fホールにて開催されます。

 

 1部 10:00~12:00 A2、A1、B級

 2部 12:00~13:00 C級

 

 受講生、聴講生を募集しています。

 詳しくはこちらをご覧ください。

  http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015700

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |