2017年10月10日(火)和幸楽器大宮店にて、二本柳奈津子先生によるバスティン・パーティ指導法〜読譜力と表現力がつく‼ピアノレッスン〜8回シリーズがはじまりました。
第1回は、《総論・パーティA「こう弾ける生徒になって欲しい」から導入期にこだわるポイント》でした。
まずは、受講生のアファメーション。
それぞれのビジョンを、のびのびと書きます。
それから、二本柳流レッスンの進め方を資料で示して下さいました。
〇体験レッスンのメニュー、その際おさえておきたいポイント。
〇導入のレッスンの進め方。
テキストの使い方、おさえておきたい各ページの指導ポイント
〇12以上の事を学べるお手玉の効果的な使い方、「たまひも」の効果の出る作り方、お家でどの様に練習するかの保護者への説明の仕方。
〇響きを意識する耳を作るために、二本柳先生はどの様にしているか。
などなど、すぐにレッスンで使える事柄、導入からどの様に導いたらいいかを惜しみなく教えてくださいました。
聴講の先生方は、熱心にメモをとってらっしゃいました。
第2回は、11月6日(火)10:00~12:00 大宮駅徒歩3分和幸楽器大宮店で開催されます。
詳細はこちらをご覧ください。
※越谷北ステーションでは、レッスンでいかせる講座を開催しています。
◎11月30日より和幸楽器越谷店にて二本柳奈津子先生の「ブルグ ミュラー25の練習曲から学べる感動の音楽的テクニック全5回がはじまります。
第1回2017年11月30日(木)は1.2.3番
第2回2018年1月25日(木)4.5.12.16.20番
第3回2月15日(木)は6.7.13.14.21番
第4回4月19日(木)は8.9.15.17.18.24番
第5回6月21日(木)は10.11.19.22.23.25番
です。
受講料 ピティナ会員 1講座 3,500円 5回一括払い13,000円
一般 1講座 4,000円 5回一括払い16,000円
◎11月14日(火)は、赤松林太郎先生の公開レッスン第二回が開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.wako-gakki.co.jp/main/year=2009&month=1
◎12月28日(木)にて、武蔵浦和コミュニティセンターにて、ステップが開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201772406