5月13日、北九州ひびきのステーションによる第10回目のステップ、 八幡地区が黒崎ひびしん 中ホールにて無事終了致しました。
今回はアンサンブルを含め114組の皆様に参加頂き、赤嶺 涼子先生(沖縄県)、
佐藤 祐子先生(神奈川県)、森 恵美子先生(千葉県)、山添 裕美先生(鳥取県)の4名のアドバイザーの先生にお越し頂きました。
アドバイザーの先生方の温かいメッセージ、的確なアドバイスに参加された出演者も新たな発見、たくさんの学びを得たことと思います。
先生方、長時間にわたるアドバイス、誠にありがとうございました。
♪♪ 継続表彰の皆様 おめでとうございます ♪♪
また、ひびきのステーション恒例の「HiBiKids(ヒビキッズ)」のステージは大好評を頂き、7回目の公演を迎えることができました。今回は2歳から中学2年生の32名が、海賊や人魚に出会いながら、目的地のひょうたん島まで冒険の旅に出発しました。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」では小さなお友達は海賊になりきってスティック、シフォンを使いながら身体いっぱいで戦いを表現し、小学3年生以上のお友達は鍵盤ハーモニカ、スネア、バスドラム、ジャンベの演奏で戦いを盛り上げてくれました。
場面が変わり「パート・オブ・ユア・ワールド」では小学3年生以上のお友達がリコーダーの澄んだ音色で海の中の人魚の世界へ誘ってくれました。
そして、冒険の旅の目的地はひょうたん島!
最後は「ひょっこりひょうたん島」の音楽にのって子供達の元気な歌声とダンス、鍵盤ハーモニカの演奏で会場を大いに盛り上げてくれました。
子供たちの楽しそうな歌声、笑顔が会場の皆様にも伝わり自然と手拍子がおこる素敵なステージとなりました。
また次回の八幡ステップでも楽しいステージをお届けできるよう企画していきたいと思います。
最後になりましたが、今回のステップを開催するにあたり、ご参加頂いた皆様、お手伝い頂いたスタッフの先生方、ご協力頂いたご父兄の皆様に心より御礼申し上げます。