5回目の開催となった北広島地区ピアノステップは、
今年も北広島市芸術文化ホール(花ホール)で行われました。
今回は予想を上回る参加者に申込をいただき、
締め切り日前に申込みを締め切る盛況ぶりでした。
85組の参加者が、ソロ・連弾・2台ピアノ・アンサンブルなど、
日頃の練習成果を発揮し見事な演奏を披露してくれました。
昨年から始まった2台ピアノによるステーション企画は、
ブルクミュラーに加えてソナチネも演奏できるようにしたところ、
7名が参加してくれました。
事前の練習では横に並んだ2台のピアノでの練習でしたので、
向かい合わせの配置による本番の難しさを感じながらも、
息の合った演奏を聴かせてくれました。
 
アドバイザーの先生からは、アンサンブルで大切なのは「呼吸を合わせる」ことですが、
ピアノのソロにおいても「呼吸する」ことを大事にしていきましょう、
とのアドバイスをいただきました。
また来年の参加をお待ちしております。
  
1・2部継続表彰
  
3部継続表彰
  
5・6部継続表彰
  
8部継続表彰
  
2台ピアノ(ブルグミュラー)
  
アンサンブル(ヴァイオリンソロ)
  
アンサンブル
(ウクレレ・ヴォーカル・コーラス)
  
アンサンブル(トランペット)
  
アンサンブル(歌)
  
お昼休みミニコンサート
  
メッセージ交付
                           
                           
                                        
                           
                        
                        
                     今年も北広島市芸術文化ホール(花ホール)で行われました。
今回は予想を上回る参加者に申込をいただき、
締め切り日前に申込みを締め切る盛況ぶりでした。
85組の参加者が、ソロ・連弾・2台ピアノ・アンサンブルなど、
日頃の練習成果を発揮し見事な演奏を披露してくれました。
昨年から始まった2台ピアノによるステーション企画は、
ブルクミュラーに加えてソナチネも演奏できるようにしたところ、
7名が参加してくれました。
事前の練習では横に並んだ2台のピアノでの練習でしたので、
向かい合わせの配置による本番の難しさを感じながらも、
息の合った演奏を聴かせてくれました。
アドバイザーの先生からは、アンサンブルで大切なのは「呼吸を合わせる」ことですが、
ピアノのソロにおいても「呼吸する」ことを大事にしていきましょう、
とのアドバイスをいただきました。
また来年の参加をお待ちしております。
1・2部継続表彰
3部継続表彰
5・6部継続表彰
8部継続表彰
2台ピアノ(ブルグミュラー)
アンサンブル(ヴァイオリンソロ)
アンサンブル(ウクレレ・ヴォーカル・コーラス)
アンサンブル(トランペット)
アンサンブル(歌)
お昼休みミニコンサート
メッセージ交付