« 前の記事| 後の記事 »

岸和田冬季Ⅰステップ開催レポート(2014.2.8)

2月8日(土)に岸和田冬季Ⅰ地区ステップを自泉会館にて開催致しました。
全国的に数十年ぶりの大雪とういうことで参加者の皆様やアドバイザーの先生方に影響がないか心配しておりましたが予定通り午後からの開催で48組の方にご参加いただきました。

 1部・3部・4部では自分自身の成果の発表やご家族で楽しむ親子、兄弟連弾、受験のリハーサルなど色々な目的で参加して下さり、
コメントも「がんばって弾きました」「楽しんで弾きたいです」
「受験を控えていますので厳しいアドバイスをしてください」など
様々でしたが、アドバイザーの先生方がそれぞれに的確で温かいアドバイスを書いて下さり、また、今後の勉強になる素晴らしい講評をして下さいました。
 2部はアンサンブル企画の部で、ヴァイオリンやチェロとのデュオやトリオの共演でした。午前中のリハーサルレッスンで多喜靖美先生にアドバイスして頂いた所を改善し素敵なハーモニーがホールに響き渡っていました。
また、急遽、講評の前に多喜先生がアンサンブル企画にご協力頂きました弦楽器の先生方とトリオの演奏をして下さり、会場内を美しい音色でうっとりさせて下さいました。
 参加者の皆さん、アドバイザーの先生方、共演の先生方、そしてご来場の皆様、ありがとうございました。

2014岸和田冬季Ⅰステップ 2014岸和田冬季Ⅰステップ 2014岸和田冬季Ⅰステップ

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |