« 前の記事| 後の記事 »

2/11宝塚ステップ開催レポート

今回、「川西♪音の世界ステーション」は初めての1日開催で、100名の参加者を乗り切るために、前日の夜から会場で準備をしました。

当日は、早朝から雪が降り積もり、アドバイザーの先生方はじめ、参加の生徒さん、スタッフもアクセスが心配されましたが、無事、そして至極順調に進行し、心からほっといたしました。これも常からのコミュニケーションがうまくいくように和気藹藹とした雰囲気を作っていただける。稲垣先生の行き届いたお心遣いの賜物だと思いました。

小さい子供さんから入試を控えた中高生まで、ほどよい緊張感の漂う中で進められましたが、皆さんレベルが高く、先生方の的確かつ熱心なご指導がうかがえるものでした。

特に第3部には、13名全員が男の子で、お互いに励みになったことと思います。

このステップを長年見ていると、「継続は力なり」と実感させられます。来年も生徒さんたちの成長を見れるのをとても楽しみにしています。

文責 宝塚支部 川西♪音の世界ステーション スタッフ 土肥敦子

107450503.jpg

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |