« 前の記事|

宝塚ステップ開催レポート(2022.2.11)

2022年2月11日(祝) 川西市みつなか文化サロンにて、ステップを開催しました。

感染対策にも気を引き締めて臨み、受付では検温、毎回の完全入れ替え制にて換気に気を配り、お席も距離を取り、講評用紙はレターパックでの郵送とし、コロナ禍でも達成感ある会になるよう稲垣先生の配慮の元、温かな雰囲気でスタッフ一同 協力して取り組みました。

演奏各部では、小さなお子さんから大人まで 日々の学びの曲でもあるチェルニー、バッハの熱演もあり、また、時期的にも受験生の参加者さんも多く、それぞれが良質で完成度高い演奏となりました。

アドバイザーの先生方は ひとりひとりの演奏を深く聴いてくださり、講評用紙に記載する鉛筆音が心地よく 細やかなアドバイスを受けられたみなさんがより成長されていかれる事のお手伝いができまして嬉しく思っております。

ステップ運営にご協力とご理解を下さいました参加者の皆様、大変な状況下での指導者の皆様、そして全員の演奏を真剣に聴いてくださりご助力いただきましたアドバイザーの先生方、ありがとうございました!

川西♪音の世界ステーション ステップ スタッフ 長原千帆



過去の記事(月別)