« 前の記事| 後の記事 »

川口ステップ無事に終了♪

2008step1.jpg11月3日川口総合文化センターリリアでの第3回ステップが無事終わりました。
135組の参加申し込みがあり、当日は134組の素晴らしい演奏を聞くことができました。

締め切りが10月初旬であったのにもかかわらず、8月末で定員締切となり、多くの皆様にご迷惑をおかけいたしました。

アドバイザーには江崎光世先生に来ていただき、大感激でした。ずっとラブコールを送らせていただいて、今年実現することとなったのです!
継続表彰の時に、ひとりひとりにインタビューしてくださり、これがまたおもしろく、会場内はたくさんの笑いがおきていました。せっかくの表彰ですからこのくらい盛り上げたほうがいいと思います。すっごく楽しい時間でした。

また今年は川口ステーションから継続表彰の子供たちにプレゼントを用意しました。
ピティナからのキーホルダーなどとともにお渡しし、喜んでもらえたのでは...と思います。
継続することは本当に大変なので、この表彰の意味は大きいといつも考えています。

また、川口市教育委員会へ継続表彰の件を報告しました。
川口市内の小中学校に限ってのことになりますが、教育委員会から表彰を受けた子どもたちの通う学校の校長先生へこの件を連絡してくださったので、学校での表彰がスムーズに行われることを願います。

今年はステップ前日にアドバイザーが急きょ変更となったり、直前でバタバタとしましたが、ステーションの先生方は皆さんとても機敏に対応してくださり、大きな混乱もなく終えることができ、ほっとしました。

ステップの日はほとんど話ができないスタッフですが、反省会でおいしいものを食べながら情報交換しておしゃべりをすることが楽しみです♪(もちろんちゃんと反省もします)

ステップ翌日の朝、来年の会場抽選に行き運よく会場確保できました♪
来年は11月15日(日)です。またみんなでがんばりたいと思います。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |