2017年11月29日(水)、秋晴れのさわやかな日、鎌ヶ谷ジュヌバーグステーション主催のステップ説明会を開催いたしました。






講師は渡部由記子先生です。先生のミニ講座も併せての会だったこともあり、当初の予定を大幅に超えた、たくさんの方にいらしていただきました。
まずはじめに「1、PTNAについて、2、PTNAに入会してよかったこと、3、ステップについて」のお話です。PTNA の成り立ち、先生とPTNAとの出会いなどのエピソードから、すでにPTNAに入会していても、PTNAのことがよくわかる内容でした。ステップについてはステップの特色である7K「継続・向上・個性・客観性・交流・記録」についてお話してくださいました。


次に、ミニ講座「やる気を引き出す魔法のピアノレッスン」です。ピアノレッスンで一番重要な導入期に、先生が大切にしておられる、ほめること(ほめ方)や指導者や親の関わり方はどのようにしたらよいか、がとてもよく理解できました。参加された方も熱心に聞いておられ、質問もいくつかありました。


ステーションの母体である船橋支部から田口様、そして、本部からも岩山様がいらしてくださり、ジュヌバーグステーション最初の催しは、とても充実したものとなりました。
2018年5月20日(日)に当ステーションの初ステップが決まっております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
鎌ヶ谷ジュヌバーグステーション 代表 中前浩子