« 前の記事|

二子玉川ステップ開催しました(2022.5.15)

2022年5月15日(日) 二子玉川「オーキッド ミュージックサロン」にて、第7回 ピアノ ステップを開催致しました。

アドバイザーには、正源司理恵先生(熊本県)、大畑知子先生(茨城県)、中田雄一朗先生(東京都)にお越しいただきました。 71組の参加者の方の心のこもった演奏に、先生方より今後の演奏に繋がるたくさんのメッセージを頂戴致しました。

中田雄一朗先生によるトークコンサートでは、A2〜B級までのピティナのコンペ曲を、会場の皆様からの挙手によるリクエスト形式で計16曲演奏してくださいました。 最初は遠慮がちにそっと手を上げて曲名を仰っていた方々も、次第に積極的にリクエストされるようになり、参加型のコンサートならではの大盛り上がりとなりました。

〈曲目〉
1.河井 響:からくりどけい
2.シューベルト:ワルツ
3.ギロック:タランテラ
4.ラモー:リゴドン
5.ペッツォルト:メヌエット
6.ハイドン:ドイツ舞曲
7.グルリット:勇敢な兵士
8.ヘンデル:ガヴォット
9.モーツァルト:「魔笛」のテーマによる変奏曲
10.平吉 毅州:四月のセレナーデ
11.シレジア民謡:シレジアのおどり
12.バイエル:93番
13.ショスタコーヴィチ:ワルツ
14.池辺 晋一郎:マッチぼうのマーチ
15.バッハ:ポロネーズ
16.ヴァンハル:ソナチネ

そして、最後にショパンの「革命」を演奏をしてくださいました。 演奏前に中田先生が「皆んな前に出てきてピアノの側に集まって!」とお声掛けくださり、会場にいらした参加者の方々がピアノを囲むスタイルで、先生の繊細な指の動きを間近で拝見しながら演奏をお聴きすることができました。 迫力のあるピアノの響きに皆様感動し、目を輝かせていらっしゃいました。

会場に広がる笑顔を拝見しながら、これからも皆様と共に音楽を楽しむことができるステップを開催して参りたいと思いました。

自由が丘リバティステーション 代表 
太田留里子


過去の記事(月別)