2015年5月31日(日) 板橋フレンドステーションは16年目のステップを板橋 成増アクトホールにて開催いたしました。スタッフ10名が協力し合い、時間にも余裕をもった流れの良い一日となりました。遠方からいらして頂いたアドバイザーの先生方には熱心なメッセージや講評を頂き、感謝いたします。
また、子の成増ステップで継続表彰100回を迎えた鶴岡三佳子さん、智優さん親子の表彰、インタビューに加えお花のプレ損とを冴えて頂きました。司会より、最初のステップ参加は何歳だったのか?そのきっかけは覚えていますか?記憶に残っているステップはありますか?100回のステージを親子そろって参加という計画はいつごろから考えられていたのか...など、お二人にお聞きしてみました。
親子そろって100回はステップが始まって以来初めてのこと、男性では智優さんが初めてということで、このような、見えない努力の上にこの輝かしい100回があり、私達板橋フレンドステーションにとっても、とても記憶に残るステップとなり、大変嬉しく思いました。(司会:香川美穂)
また、子の成増ステップで継続表彰100回を迎えた鶴岡三佳子さん、智優さん親子の表彰、インタビューに加えお花のプレ損とを冴えて頂きました。司会より、最初のステップ参加は何歳だったのか?そのきっかけは覚えていますか?記憶に残っているステップはありますか?100回のステージを親子そろって参加という計画はいつごろから考えられていたのか...など、お二人にお聞きしてみました。
親子そろって100回はステップが始まって以来初めてのこと、男性では智優さんが初めてということで、このような、見えない努力の上にこの輝かしい100回があり、私達板橋フレンドステーションにとっても、とても記憶に残るステップとなり、大変嬉しく思いました。(司会:香川美穂)