ご挨拶
今年もピティナピアノステップを開催出来ますことを心からうれしく感じています。
思い返せば11年前、2002年に第1回の犬山ステップを睦美音楽センターで開催いたしました。当時は適当な会場がなく、音楽センター2階の大きな教室を使い2部屋で並行して行いました。トークコンサートも開催しましたが、音楽教室を使ってのステップであったため前日の準備がとても大変だったことが思い出されます。それ以上に、来ていただいたアドヴァイザーの先生方には休憩していただく部屋もせまく、交通も不便で大変なご迷惑をおかけしました。その後、2回目も音楽センターで開催、それ以降は犬山国際観光センターフロイデに定着して今年で11回目となります。サポートしていただいたピティナはじめ関係者の皆様には心より感謝しております。
私がステップを行う中で最も素晴らしいと感じていることは、様々な地域の方、また年齢の異なる多くの方が、音楽を通じて交流を深めることができるという点です。愛知県の西の端にある犬山の地で、アドヴァイザーの先生方および参加してくださいます皆様方の心に残る会として行ってまいりたいと願っております。
今日は皆様と楽しく、有意義な一日を過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
犬山ステーション 伊藤 順子
(当日のプログラムより)